2022年10月26日水曜日

タクシーアプリを使ってみました

 


クルマが無いと生活できないような田舎暮らしをしておりますが、ほんの半日クルマが無いタイミングがありました。その中、公共の交通手段を使ってでは大変不便なところに出かけざるを得なくなり、タクシーを使うことになりました。で、今CMでやっているタクシーアプリを使ってみました。


というのも、日常の移動中に例のロゴを大きく掲示したタクシーをちらほら見かけていたので「こんな田舎でも使えるんだ」と思っていたからです。

使い方は簡単でした。まずスマホにアプリをダウンロードし、必要な情報を登録します。クレジットカードの登録もすれば、下車する際の支払いが簡単です。


タクシーを使いたいときは、まず上記の登録作業を済ませてから
(1)アプリを開く
(2)乗車地を入力する
(3)行先を入力する(指定なしで、あとから指定することも可能)
(4)「タクシーを呼ぶ」ボタンをクリックする
これだけです。


これでタクシーが来るのを待ちます。タクシーの乗車地への到着目安時間が表示されますし、近辺の地図も表示され自分のところに向かっているタクシーが今どこを走っているのかがわかります。タクシードライバーとテキストメッセージでやり取りできますし、またドライバーからの電話問い合わせてを受けることも可能です。


自分が呼んだタクシーが今どこを走っているのかがわかるのは、果たして本当に来てくれるのかという不安感を払拭するにはよいと思いました。


乗車したタクシーの方はどうなっていたかというと、ダッシュボード付近にスマホが取り付けられていて、ドライバー用のタクシーアプリが表示されていました。


クレジットカード決済を前もって選んでおくと、下車時にはレシートをもらうだけです。


これ、介護タクシー版もあるといいなあと思いました。以前介護タクシーを頻繁に使っていたときは、介護タクシーの空きがない時は本当になくて4-5社かけ続けてやっと手配ができた、という経験があります。


関係者のみなさま、介護タクシー版の開発もどうぞよろしくお願いいたします。

0 件のコメント:

コメントを投稿

お読みいただきありがとうございます。
コメントはGoogleアカウントでログイン後に可能です。